いずみ耳鼻咽喉科ロゴ

いずみ耳鼻咽喉科

TEL 0599-44-0007三重県志摩市阿児町鵜方5017

耳鼻咽喉科 / アレルギー科

 耳鼻咽喉科・アレルギー科では、耳・鼻・のどのトラブルの他に、風邪やインフルエンザ、めまいや甲状腺疾患、睡眠時無呼吸症候群などの病気を対象にしています。内視鏡ファイバースコープなどを活用し、患者様と一緒に状態を見ながら説明するなど分かりやすい診察を心がけています。
 また、小さなお子さまが通院しやすいクリニックづくり、小さなことでもお気軽に相談していただけるように心がけています。


診療内容/主な症状例

耳 について

めまいがする
【補足説明】
めまいのタイプ
・回転性めまい(目の前がクルクル回る)
・非回転性めまい(立ちくらみ、ふらつき)

耳の病気によって起こるめまい
リンパの増加(内リンパ水腫) ? メニエール病
浮遊物(耳石)の出現     ? 良性発作性頭位めまい症
循環障害やウイルス感染    ? めまいを伴う突発性難聴
前庭神経の炎症        ? 前庭神経炎
リンパの漏れ         ? 外リンパ瘻

めまいの原因は、耳(内耳)の病気と、脳・全身の病気があります。内耳は、「リンパ」と呼ばれる液で満たされていて、
このリンパの増加や漏れが起こったり、
内耳の器官の一部(耳石)がはがれて浮遊したり、
内耳でとらえた情報を脳に伝える神経(前庭神経)に炎症が起こったりする
とめまいが生じます。

このように、耳によって起こるめまいの場合、回転性めまいに襲われることが多くなります。また、体の平衡感覚をとる働きをする半規管や前庭は、音を聴く働きをする蝸牛とつながっているため、特に内耳性のめまいでは、難聴や耳鳴りなどを伴う場合があります
その他のめまいの原因として、脳の病気の中には血管障害や腫瘍性のもの、内科的な病気には心因的な病気や自律神経障害、血圧や糖尿病、心血管障害などがあげられます。その他、整形的疾患として頸部つまり首の異常など、様々なめまいの原因となる病気があり、これらの病気との鑑別が重要です。

どんな検査をするの?
・血圧の検査
・眼振(がんしん)検査(めまいの程度を調べます。めまい発作時に眼球は激しく揺れ動きます。特殊なメガネを使って、頭の位置を変えた状態などで眼振を検査していきます)
・聴力検査
その他、画像検査(CTやMRI)・平衡機能検査 なども必要に応じておこなわれます(関連病院との連携・紹介を行います)。

※問診ではめまいが起きた状況(どんなめまいか、何をしている時に起きたか、どれぐらい持続したか、めまい以外の症状)などを尋ねます。ストレスや生活状況が影響していないか、などを尋ねる場合もあります。
突然耳が聞こえなくなった
【補足説明】
難聴には、伝音難聴音を伝える部分である外耳・中耳までの異常)、 感音難聴音を感じる部分である内耳・聴神経の異常)などいくつか種類があります。

急性感音難聴のうち、原因がはっきりとわからない病気を突発性難聴といいます。 突発性難聴は、ある日突然、片方の耳(ごくまれに両耳)がほとんど聞こえなくなり、放置すると高度の難聴が後遺症として残ります。
軽症の場合には難聴が自覚されずに、耳が詰まった感じがする・何となく耳が変ということで来院され、聴力検査で難聴があると診断されることもあります。
突発性難聴を発症している場合、少なくとも発症から1~2週間以内に治療を開始することが重要です

治療は、①安静、②薬物療法(内服・点滴)、③症状の程度によっては入院加療となります。 また、突発性難聴にめまいや耳鳴り・耳が詰まった感じが伴うこともあります。 めまいを伴う突発性難聴と似ている疾患(メニエール病など)もあります。 治療が遅れると治りづらく、症状が固定されてしまう可能性が高くなります。突然耳が聞こえなくなったという症状のある方は、お早めに医療機関への受診をおすすめします。
ピアス
【補足説明】
ピアスの穴あけ(自費診療)を行っております。

【料金】(処置後の消毒液も含む)
○ 1箇所(片耳) 4,000円
○ 2箇所(両耳) 6,000円
○ 3箇所     8,000円
○ 4箇所    10,000円

【アフターケア】
①初めてピアスを開けてからピアスホールが形成されるまで約4~6週間かかります。その間、ファーストピアスは耳からはずさないで下さい
②ピアスと耳たぶの付着面を清潔に保つため、消毒液で1日2回(1週間)消毒して下さい
③万が一、ヘアスプレー・シャンプーなどの化粧品が耳に掛かった場合、すみやかにお湯でよく注ぎ、消毒して下さい
④耳たぶが赤く腫れあがり痛みがある場合は、すみやかにご連絡下さい
⑤4~6週間後に、ピアスホールが形成されたあとは、ファーストピアスを外しお好みのピアスを付けることができます


補聴器の相談
【補足説明】
○毎週金曜日【午前】9:00~12:00 【午後】15:00~17:00(予約が必要となります)
専門の補聴器業者がていねいにお話させていただき、院内で補聴器の選択・調整・指導を行っています。購入する前に、ご家庭でお試ししていただくこともできます。 補聴器は、耳かけ型や、外からは目立たない耳穴型もあり、型取りも行っています。 また、聴覚障害者認定に該当される方は、補聴器作成の際に補助が受けられます。 検査・相談をご希望の方はお問い合わせください。

【その他のよくある症状例】
●よく聞き返す ●ひびく感じ ●詰まった感じ ●耳鳴り ●耳垂れ ●耳が痛い ●耳が痒い ●耳あか ●耳を触って泣く など


鼻 について

花粉症・アレルギー性鼻炎の検査がしたい
【補足説明】
当院では、アレルギー検査として血液検査の他に、その場で結果が分かる 簡易的な検査も行っています。
指先からごく微量の血液を採取し、20分で検査結果が出ますので、その場で結果に合わせた指導や処方などの治療が開始できます。痛みが少ない検査なので、静脈採血が難しいお子様などにも、安心して検査を受けていただけます。
採血させるのはかわいそう、でもアレルギーがあるか知りたいと言う時に受けていただける検査なので、一度ご相談ください。大人の方でも当日すぐに結果が知りたいなどのご希望がある方はご相談ください。



○指先から極少量の血液でOK
○20分で検査結果がわかる
○痛みが少ない
○お子様でも安心

※また、アレルギー性鼻炎の原因には、スギ・ヒノキ花粉症に代表される季節性アレルギー性鼻炎や、ホコリ・ダニ、カビ、ペットの毛などの通年性アレルギー性鼻炎等、様々なアレルギーの原因となる抗原物質があります。
より詳しくたくさんの項目を調べてみたい方は血液検査(特異的IgE抗体検査)をおすすめしています
アレルギー性鼻炎に対するレーザー手術
【補足説明】
○アルゴンプラズマ凝固法(APC)
アレルギー性鼻炎(花粉症を含む)に対する、レーザー手術です。 鼻の中で、主にアレルギー反応を起こすのは下鼻甲介といわれる粘膜です。 このアレルギー反応の場所をアルゴンプラズマにより焼灼し、粘膜を変性させます。 鼻づまり、くしゃみ、鼻水などの症状を軽減させるために、粘膜を変性縮小させていきます。 薬が効きづらかったり薬を減らしたい方、内服で眠気ばかり出て困っている方などに適しています。一度ご相談ください。
※治療の手順や詳細につきましてはこちらをご覧ください。⇒レーザー手術について(PDF)



【その他のよくある症状例】
●鼻が詰まる ●鼻水が出る(水っぽい、ねばねば、色のついた) ●くしゃみ・目のかゆみ ●鼻水がのどに落ちる ●鼻の中に傷・できものがある ●鼻が痛い ●眉間や頬っぺたが痛い ●臭いがしない ●鼻血 ●鼻をぶつけた・鼻骨骨折が心配 など



のど・口・舌 について

咽頭がん・喉頭がんが心配で検査がしたい
【補足説明】
ファイバースコープを用いた検査を行います。ファイバースコープは、直径3-4mm程度と細く、痛みはほとんどありません。鼻から挿入することで、喉の壁への刺激が少なくなり、「オエッ」という吐き気などを感じずに検査できる方がほとんどです。ファイバースコープの先端カメラにて、映像をモニターに映し出すことができます。患者様やご家族の方も一緒に画面を確認しながら説明を受けて頂くこともできます。喉頭がん・咽頭がん・声帯ポリープなどの病気の発見に有効です。


(ファイバースコープ)

【その他のよくある症状例】
●のどが痛い ●のどの違和感 ●声が枯れた ●声がでない ●咳がでる ●痰がでる・からむ ●のどが詰まる感じ ●食べ物が飲み込みにくい・むせる ●味がしない ●扁桃腺が腫れて熱がでる ●呼吸がしづらい ●口が開きにくい ●いびきをかく ●口内炎 ●魚の骨が刺さった など



その他の診療

AGA治療(男性型脱毛症)
【補足説明】
○AGAとは?
 Androgentic Alopeciaの略で男性型脱毛症のことです。思春期以降、急激に増える男性ホルモンの影響で、おでこの生え際や頭頂部の髪が細く薄毛化する症状です。

※AGA治療は自費診療となります。詳しい処方内容や注意事項については一度ご相談にお越しください。
ED治療
【補足説明】
EDとは勃起機能の低下のことで、「勃起障害」、「勃起不全」と訳されます。勃起しても途中で萎えてしまう、満足のいく性交ができないと感じる方は一度ご相談ください。 医師が問診を行い、ED治療薬の適応を検討します。 どの治療薬が適切であるかを、ご本人の希望を取り入れて処方します。
※ED治療は自費診療となります。

● 舌下免疫療法(スギ・ダニ)[専用ページ]

●禁煙外来 [専用ページ]

●いびき・睡眠時無呼吸症候群 [専用ページ]

 

【その他のよくある症状例】
●風邪 ●発熱 ●頭痛 ●インフルエンザ ●おたふく ●顔面神経麻痺 ●甲状腺疾患(エコー検査・血液検査・治療) ●頸部・リンパ節炎 など


各種検査の概要

耳鼻科ファイバースコープ検査
【補足説明】
ファイバースコープは直径3-4mm程度と細く、痛みはほとんどありません。鼻から挿入することでのどの壁への刺激が少なくなり、「オエッ」という吐き気を感じずに検査できる方がほとんどです。ファイバースコープの先端にはカメラが付いていて、画像をモニターに映し出すことができます。患者様やご家族の方も一緒に画像を確認しながら説明を受けていただくことができます。喉頭がん、咽頭がん、声帯ポリープなどの病気の発見に有効です。

他にも、鼻の中の異物・できもの、鼻出血の部位、鼻中隔湾曲症、副鼻腔炎(蓄膿症)の鼻水の状態や、耳の中の異物、耳あか、中耳炎の状態などを調べることができます。のどの中もがんの他に、できもの、炎症、声帯の動き、唾液の分泌、痰の状態、アデノイド肥大、魚の骨の探索など、視診では分らない様々な所見を調べることができます。


(ファイバースコープ)
超音波エコー検査
【補足説明】
甲状腺(形、大きさ、できもの・腫瘍の有無)、耳下腺、顎下腺の石、頸部(くび)のリンパ節肥大、鼻骨骨折の有無、などの診断に有用です。超音波エコー検査は特別な準備も必要なく簡単に施行でき、身体への負担が少ない安全な検査です。


(超音波エコー)
聴力検査・鼓膜検査
【補足説明】
聴力検査
さまざまな周波数の音を出し、それがちゃんと聞こえるかどうかを左右別々に検査します。 難聴があるかどうか、および難聴の程度がわかります。

鼓膜検査
鼓膜の動きを調べたり、中耳に水がたまっているかどうか調べることができます。 お子様にも多く見られる滲出性中耳炎の診断に有用です。

 
(聴力・鼓膜検査)
顕微鏡を用いた耳の検査
【補足説明】
耳の中を観察する顕微鏡です。この顕微鏡で見ながら、耳あかや異物を取り除いたり、鼓膜切開などの小手術も可能です。


(顕微鏡検査)
花粉症アレルギー性鼻炎の検査(簡易検査)
【補足説明】
当院では、アレルギー検査として血液検査の他に、その場で結果が分かる 簡易的な検査も行っています。
指先からごく微量の血液を採取し、20分で検査結果が出ますので、その場で結果に合わせた指導や処方などの治療が開始できます。痛みが少ない検査なので、静脈採血が難しいお子様などにも、安心して検査を受けていただけます。
採血させるのはかわいそう、でもアレルギーがあるか知りたいと言う時に受けていただける検査なので、一度ご相談ください。大人の方でも当日すぐに結果が知りたいなどのご希望がある方はご相談ください。



○指先から極少量の血液でOK
○20分で検査結果がわかる
○痛みが少ない
○お子様でも安心

※また、アレルギー性鼻炎の原因には、スギ・ヒノキ花粉症に代表される季節性アレルギー性鼻炎や、ホコリ・ダニ、カビ、ペットの毛などの通年性アレルギー性鼻炎等、様々なアレルギーの原因となる抗原物質があります。
より詳しくたくさんの項目を調べてみたい方は血液検査(特異的IgE抗体検査)をおすすめしています
アレルギー血液検査(特異的IgE抗体検査)
【補足説明】
アレルギーの原因を血液中の抗体の量を測ることによって調べます。 食べ物・季節ごとの花粉・ペット・カビ・ダニ・ホコリなど、様々な項目を調べることができます。
ご自身で気になるアレルギー項目を選んでいただくか、主要なアレルギー項目がまとまって調べられるセットになっている検査もあります。 アレルギーの原因を知ることは、治療に重要であり、日常生活での注意点なども知ることができます
スギ・ダニ・ネコに関しては簡易検査も行っていますが、より詳しくたくさんの項目を調べてみたい方は血液検査をおすすめしています。
培養検査
【補足説明】
症状がなかなか改善しない場合などに、耳漏(耳だれ)や鼻水の中にいる細菌の種類・抗菌剤の感受性(効きやすさ)を調べることができます。
迅速インフルエンザ抗体検査
※鼻水を吸引して行うお子様に苦痛の少ない検査方法も行っています
【補足説明】
鼻の奥を細い綿棒で擦って粘液を採取し、5~10分程度で調べることができます。
インフルエンザかどうか、A型かB型か、が分かります。 また、当院では※鼻水を吸引して行うお子様にも苦痛の少ない検査方法もあります
鼻の奥まで綿棒を入れずに検査ができますので、小さなお子様で通常の検査方法が難しい場合でも調べることが可能です。

●いびき・睡眠時無呼吸症候群の検査[専用ページ]

●一酸化炭素濃度検査(禁煙治療)[専用ページ]

診療科目


ロゴ2
TEL 0599-44-0007
(住所)三重県志摩市阿児町鵜方5017
(診療時間)9:00~12:00/15:00~19:00
※受付終了は18:30です
(休診日)日曜・祝日/木曜・土曜の午後

↑ PAGE TOP